ADHD×転職

皆様

お疲れ様です。

ADHD(混合型)、自閉スペクトラム障害のへばなです。


本日は、「ADHDの人は転職が多い」をテーマに書きます。





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈





ADHDの人は重大な決断を衝動的に行う傾向があります。


ここで言う重大な決断とは、会社を辞める、離婚する、家を買うなどです。


私には、離婚どころか結婚の経験もありませんし、家を買ったこともありません。


ただ、転職は多いです。
理由は、だいたい人間関係です。


さらに、私は今、会社で働いてますが、限界なので、そろそろ辞めます。





\(˙◁˙)/





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ADHD関連の本を読んでいると、
「貯金が苦手」
「感情に左右されやすい」、
「物事の保留状態に耐えるのが苦手」、
「嫌なことが起こると踏ん張って打開するというよりも、そこから逃げ出そうとする」などとあり、


ADHD(混合型)の私はすごく納得してしまいました(笑)。





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈





私が今回、仕事を辞める理由は、
人間関係もありますが、
自分は、会社といった大きな組織の中でやって行ける人間ではないことが、
長い自己分析でわかったからです。





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私が言っても説得力がないかもしれませんが(苦笑)、


皆さんも、何か重大な決断をするときは、
衝動的にならず、
冷静に考える時間をつくりましょう。


またブログ書きます。


へばな

0コメント

  • 1000 / 1000